top of page
Blog
検索


ペットホテルを利用するには
柴犬のモモちゃん。当店では初めてのお泊まりで、そのあいだにシャンプーコースのご利用です。柴犬だから、シャンプーは苦手だけど、お泊まりはお利口さんだったモモちゃんです。 夏休みシーズンということもあり、今の時期はペットホテルのご利用が多いシーズンです。...

Eita Kitazawa
2022年7月31日読了時間: 3分


かかる時間はひつような時間
ミニチュアダックスフンドのチッチャちゃん。ほぼほぼ一歳くらいのおねえさんです。だいぶ大人っぽくなりました。 チッチャちゃんといちばんさいしょに会ったときは、けっこうなこわがりだったけれど、さいきんでは、そんなにこわがらなくなってきました。...

Eita Kitazawa
2022年7月21日読了時間: 2分


目が見えない犬をさんぽ
柴犬のユズちゃん。けっこうマイペースで、我が道を行くようなそんなタイプ。目は見えてないけれど、元気なユズちゃんです。 ユズちゃんは、片目は義眼で、もう片方の目もあまり見えてなさそうです。目が見えてないと、歩くのがたどたどしくなるし、たどたどしく歩くすがたを見ると、さんぽに行...

Eita Kitazawa
2022年6月16日読了時間: 2分


ごく一部分だけの攻撃性
マルチーズとプードルのハーフ犬、通称マルプーのアローネくん。見た目はほとんどプードルで、けっこう大柄なおとこのこ。わんぱく感が満載です。 アローネくんはとてもおだやかです。ところが、特定のごく一部のことだけ、攻撃的になるらしいです。...

Eita Kitazawa
2022年6月10日読了時間: 2分


運転
ゴールデンレトリーバーのエルモくん。元気でわんぱくで、いかにもおとこの子っぽいエルモくんです。 車は、運転手が運転しない限り動くことはないし、運転手が運転するとおりに動きます。運転手の運転ミスとかで、運転手の意図とは違ったように車が動いたとしても、それでも車は運転したとおり...

Eita Kitazawa
2022年5月2日読了時間: 3分


泳げるかどうか
チワワのエルモくん。一泊のお泊まりをしました。トイレもちゃんとできて、ごはんもちゃんと食べました。ペットホテルでここまでできれば百点満点です。 たとえば、泳げない人は、海に行っても川に行ってもプールに行ってもどこに行っても泳げなかったりします。泳げる人は、海では泳げないけれ...

Eita Kitazawa
2022年4月17日読了時間: 3分


今この瞬間
ビアデッドコリーのあびいくん。あかるくて元気で、とてもフレンドリーなあびいくんです。 あびいくんは、とても人なつこくって、とてもフレンドリーです。 そんな穏やかなあびいくんですが、爪切りがとても嫌いで、爪切りのときは「ムキー」っていう表情をするし、油断をしていると、咬んでく...

Eita Kitazawa
2022年3月28日読了時間: 3分


こわがり
ミニチュアダックスフンドのチッチャちゃん。生後8ヶ月くらいのお子さまです。まだまだ仔犬らしさがある、かわいいチッチャちゃんです。 チッチャちゃんは、ちょっとこわがりなところがあります。 経験を通じてこわがりになることも考えられるけれど、うまれつきこわがりだったりすることのほ...

Eita Kitazawa
2022年2月17日読了時間: 3分


苦手なこと
柴犬のサスケくん。爪切りとかは苦手だけど、元気でフレンドリーなサスケくんです。 どのワンちゃんにも言えることですが、苦手なことがあるワンちゃんがいます。 苦手なことがあるワンちゃんのほうが多いし、苦手なことがある方がふつうではあるけれども、でも、可能な限り、苦手なことが少な...

Eita Kitazawa
2022年2月6日読了時間: 2分


MAX
ミックス犬のクーリくん。ちょっとこわがりだけど、おだやかでやさしいクーリくん。さわやかです。 クーリくんは、ちょっとこわがりでした。いや、けっこうなこわがりでした。 でも今は、ちょっとこわがりではあるけれど、それでもオドオドとしたところはかなりなくなり、落ち着きがあるように...

Eita Kitazawa
2021年12月27日読了時間: 2分


ムキーっていう顔をするとき
ゴールデンレトリーバーのむぎくん。げんきでわんぱくだけど、ほんのちょっとこわがりなところがあるむぎくん。愛想がいいところもあるし、ちょっと愛想がわるいところもあるけれど、そういうところはマイペースなむぎくんです。 犬歯をむき出して「ムキー」っていう顔をするときが犬にはありま...

Eita Kitazawa
2021年12月26日読了時間: 3分


いぬのこころ
ゴールデンレトリーバーのエルモくん。ちょうど1歳くらいで、とてもわんぱく盛りの男の子。これからもきっとわんぱくだと思うし、とても元気なエルモくんです。 最近は、犬の訓練所に犬を預けて訓練をしてもらうことが多いのか少ないのかよくわかりませんけれど、当店のお客さまだけで判断する...

Eita Kitazawa
2021年11月12日読了時間: 3分


教えておきたい外トイレ
フレンチブルドッグの凜(りん)ちゃん。とても愛想がよくって、とてもフレンドリーで、とてもお茶目な凜ちゃん。まだ生後6ヶ月のお子さまです。 攻撃的だとか臆病だとか、そういう深刻なしつけ以外のことで、いちばん困ることは、たぶんきっとトイレのしつけだと思います。...

Eita Kitazawa
2021年11月6日読了時間: 2分


大型犬の飛びつき
ゴールデンレトリーバーのさくらちゃん。ちょっと繊細なところがありますが、フレンドリーでおだやかです。わりとのんびりしているところがあるさくらちゃんです。 さくらちゃんはまったく飛びつかないけれど、大型犬の飛びつきは敬遠される方向にあります。...

Eita Kitazawa
2021年9月23日読了時間: 3分


生まれつきのわがまま
ゴールデンレトリーバーのメイ子ちゃん。どちらかというと、さみしがり屋で甘えん坊なメイ子ちゃん。ちょっとわがまま女子ですけれど、そこはやっぱり甘え上手なメイ子ちゃんです。 いぬ全体的にいえることですけれど、さいきんわがままなワンちゃんがとても多くなったような気がします。...

Eita Kitazawa
2021年9月20日読了時間: 4分


いぬの社会化
柴犬のまめちゃん。どちらかというと、おとなしくておっとり系です。けっこういい歳で、顔の毛もまっしろになったけれど、とても元気なまめちゃんです。 柴犬は、家庭でシャンプーをしている飼い主さんもいるけれど、家庭でシャンプーをするのと、トリミングのお店でシャンプーをするのとでは、...

Eita Kitazawa
2021年9月16日読了時間: 3分


こいぬのしつけ方
トイプードルのえわくん。生後8ヶ月のお子さまです。愛想がよくってフレンドリーですけれど、これからまだ覚えることはたくさんです。将来がたのしみなえわくんです。 植物を育てるのと、動物を育てるのと、人間を育てるのでは、それぞれ育てるという意味が違っていて、植物を育てるには、光に...

Eita Kitazawa
2021年7月26日読了時間: 3分


車の運転
ラブラドールレトリーバーのピースくん。愛想がよくっておだやかで、力強くて元気なピースくんです。 ラブラドールレトリーバーは、愛想がよくってフレンドリーな犬種です。物怖じもしないしおだやかだし、とてもいい性格をしています。...

Eita Kitazawa
2021年5月25日読了時間: 2分


こいぬのこころのひろげかた
トイプードルのエマくん。あかるくてフレンドリーでやんちゃな男の子。まだまだ生後4ヶ月のお子さまです。 犬を飼い始めるっていうことは、必然的にしつけが必要になってきます。 しつけをしてないって言ってる飼い主さんでさえ、「それはいけないよ」っていう言葉を絶体に言ってるはずなので...

Eita Kitazawa
2021年5月15日読了時間: 4分


キツい性格
元気なリヨンくん。ちょっとキツい性格のところもあるけれど、でも、愛想を振りまくかわいらしさもあるし、とてもマイペースなリヨンくんです。 パピヨンって、おだやかな子も多いけれど、キツい性格の子もけっこういます。 たぶん、当店くらいだけだと思いますけれど、当店に来ていただいてい...

Eita Kitazawa
2021年4月17日読了時間: 3分
以前のブログはこちらから
bottom of page