top of page
Blog
検索
Eita Kitazawa
2021年5月15日読了時間: 4分
こいぬのこころのひろげかた
トイプードルのエマくん。あかるくてフレンドリーでやんちゃな男の子。まだまだ生後4ヶ月のお子さまです。 犬を飼い始めるっていうことは、必然的にしつけが必要になってきます。 しつけをしてないって言ってる飼い主さんでさえ、「それはいけないよ」っていう言葉を絶体に言ってるはずなので...
Eita Kitazawa
2021年5月14日読了時間: 3分
ついでに
ゴールデンドゥードルのメープルちゃん。あかるくてさわやかで、いまの季節みたいなメープルちゃんです。 イボだったりできものだったり、そういうものが犬の身体にできることがあります。 そういうものが身体にできたりすると、心配になるところですが、でも検査してもらうと、そのできものが...
Eita Kitazawa
2021年5月13日読了時間: 1分
ポメラニアンのもうひとつの定番スタイル
ポメラニアンのルルちゃん。どちらかというと、おとなしめです。さわやかな雰囲気がかわいらしいルルちゃんです。 ポメラニアンの定番カットは、毛を短くカットする柴犬カットですけれど、胸と、お腹の下と、前脚と、おしりと、そこから生えている飾り毛だけをカットするスタイルも、ポメラニア...
Eita Kitazawa
2021年5月10日読了時間: 2分
いぬの年齢とにんげんの年齢
柴犬のまめちゃん。顔とかがだいぶ白くなったけれど、とても若々しいです。かなりいい年齢だけど、足腰の衰えがまったくないまめちゃんです。きっと長生きするでしょう。 柴犬に限らず、ほかの犬種もそうですけれど、ある年齢くらいから顔の毛が白くなってきます。...
Eita Kitazawa
2021年5月9日読了時間: 1分
おだやか基調
キャバリアキングチャールズスパニエルのよつばちゃん。ちょっとさみしがり屋で、ちょっと甘えん坊かな? なにをしていてもおだやかなよつばちゃんです。 キャバリアキングチャールズスパニエルは、おだやかな犬種です。 どんな犬種にも、どんなおだやかな犬種だったとしても、なかには気性が...
Eita Kitazawa
2021年5月7日読了時間: 1分
洋服を着せるにはちょうどいいカットスタイル
トイプードルのJouJou(ジュジュ)くん。さみしがりやで甘えん坊です。ほのぼのした雰囲気がとてもかわいらしい、そんなJouJouくんです。 JouJouくんは、身体は短くて、脚はちょっと短くて、足先は短めで、顔はほどほどに大きめのカットスタイルです。...
Eita Kitazawa
2021年5月6日読了時間: 1分
飾り毛カット
チワワのモモちゃん。若く見えるけれど、けっこういい歳になりました。いつまでも若々しい、ツンデレのモモちゃんです。 モモちゃんは、飾り毛を長めにカットしたスタイルです。 飾り毛をカットするスタイルも、短めが好みの人がいれば、長めが好みの人もいます。...
Eita Kitazawa
2021年5月4日読了時間: 3分
辛いと思いながら
柴犬のゴンちゃん。マイペースでほのぼのしていて、落ち着きもあって堂々としていて、とてもおだやかゴンちゃんです。 おだやかな柴犬って、実は、あまりいません。 だいたいの柴犬は、どこかおだやかではない一面を持っていたりします。...
Eita Kitazawa
2021年5月3日読了時間: 3分
目が見えない
トイプードルのチャーちゃん(千乃ちゃん)。まったくではなさそうだけど、目が見えてないです。目が見えてないけれど、とても元気なチャーちゃんです。 自分自身、目が見えなくなったワンちゃんをトリミングすることが多いわけではないけれど、でも少ないというわけでもありません。...
Eita Kitazawa
2021年5月1日読了時間: 2分
チワワとパピヨンのハーフ犬はチワワパピヨンミックスです。
チワワとパピヨンのハーフ犬のらん丸くん。落ち着いていて、物怖じしない雰囲気漂うらん丸くん。でもどうやら、物怖じはするらしいです。そういうところがかわいいらん丸くんです。 チワワとダックスのハーフ犬はチワックスと呼ばれているし、チワワとプードルのハーフ犬はチワプーと呼ばれるこ...
Eita Kitazawa
2021年4月30日読了時間: 1分
5月の営業カレンダー
5月の営業カレンダーです。ご確認ください。 【お知らせ】 『愛犬の看取り方』という本をアマゾンのキンドルで出版しました! 『100%確実に痩せる!愛犬ダイエット』好評発売中! ・Instagram トリミングのワンちゃんオンリーのInstagram...
Eita Kitazawa
2021年4月29日読了時間: 2分
換毛期のシャンプー
柴犬のりゅうのすけくん。ほどよくマイペースで、元気でわんぱくなところがいかにも男の子らしい、そんなりゅうのすけくんです。 さいきんでは、犬を外で繋いで飼う飼い主さんは少数派になりました。大多数の飼い主さんは、家の中で犬を飼ってたりするし、柴犬も、家の中で飼われることが多くな...
Eita Kitazawa
2021年4月25日読了時間: 1分
ロング派とショート派
シーズーのハックくん。どちらかというと、おっとりしているマイペースだけど、ほのぼのしている雰囲気がとても味わい深い、そんなハックくんです。 ハックくんは、全身5ミリで毛を短くカットしたショートスタイルです。 ロングとショートだと、圧倒的にショート派が多いし、ショートの方が手...
Eita Kitazawa
2021年4月24日読了時間: 3分
多頭飼いのはじめかた
SNSとかを観ると、テリア系の犬種でも、わりとふつうに多頭飼いをしているところをよく見かけます。 テリア系の犬種って、ほかの犬とケンカになることがありがちだったりするし、多頭飼いには向いていないところがあったりするので、テリア系の犬種をわりとふつうに多頭飼いしているところを...
Eita Kitazawa
2021年4月22日読了時間: 2分
成り行き
犬を飼い始めるときって、「犬を飼うぞ!」と意志して、犬を飼い始めるときもあれば、犬を飼うつもりはなかったけれど、成り行きで犬を飼い始めることもあったりします。 自分自身は、どちらかというと、成り行きで犬を飼うことが多かったりしますが、でも、成り行きだからといって、犬を飼い始...
Eita Kitazawa
2021年4月19日読了時間: 1分
直球ど真ん中のストレート
わんぱくなルイくん。物怖じもしないし落ち着きもあるし自立してるし、とても手の掛からないルイくんです。 癖がある食べものは、だいたい好みがわかれるし、人によっては受け付けられないところがあります。ところが癖がない食べものは、だいたい万人に受け入れられるものだったりします。...
Eita Kitazawa
2021年4月18日読了時間: 2分
犬っぽい犬
元気なむぎくん。どうやら得意技はお手らしく、なんども得意技を連発です。そんな得意気なむぎくんです。 人間には、人間らしさっていうものがあるように、犬にも、犬らしさっていうものがあります。 自分自身、いろんな犬種を観てきましたが、そのなかで、いちばん犬らしさがある犬種が、ゴー...
Eita Kitazawa
2021年4月17日読了時間: 3分
キツい性格
元気なリヨンくん。ちょっとキツい性格のところもあるけれど、でも、愛想を振りまくかわいらしさもあるし、とてもマイペースなリヨンくんです。 パピヨンって、おだやかな子も多いけれど、キツい性格の子もけっこういます。 たぶん、当店くらいだけだと思いますけれど、当店に来ていただいてい...
Eita Kitazawa
2021年4月16日読了時間: 1分
組み合わせ
ほのぼのテイストの黒(くろ)くん。のんびりしているようでいて、でも活発なような、そんな雰囲気ただよう黒くんです。 黒くんは、頭の毛は長めで大きくし、口のまわりは短めで小さくカットしたアフロスタイルで、脚は、足先に行くほど末広がりになるブーツカットで、腰のあたりの毛を伸ばしっ...
Eita Kitazawa
2021年4月15日読了時間: 1分
ライフスタイルに合せたカットスタイル
フレンドリーなマルオくん。おだやかで、いかにも優等生のマルオくん。アウトドアが大好きです。 ゴールデンドゥードルのマルオくんは、いつもベリーショートのスタイルです。 ゴールデンドゥードルの飼い主さんは、毛が長めのスタイルを好む飼い主さんがわりと多いのですけれど、マルオくんは...
以前のブログはこちらから
bottom of page