top of page
Blog
検索


毛玉が無い
パピヨンとプードルのハーフ犬、通称パピプーのルークくん。とても元気なおとこのこ。骨頭壊死症の手術をして半年以上経ったけれど、ちゃんと立てるし歩けるし、リハビリは順調そうです。 ルークくんは、5ミリのバリカンで全身の毛を短くカットしたスタイルです。...

Eita Kitazawa
2024年4月12日読了時間: 2分


爪切りと肛門腺しぼり
スムースコートチワワのルルちゃん。とても元気な女の子。わりとマイペースなルルちゃんです。 ルルちゃんは、爪切りと肛門腺しぼりだけでシャンプーはしてないです。スムースコートチワワは、家庭で簡単にシャンプーができるので、トリミングのお店のご利用はけっこう少ないと思いますけれど、...

Eita Kitazawa
2024年4月1日読了時間: 2分


ゴールデンレトリーバーのグルーミング
ゴールデンレトリーバーのハナちゃん。げんきで活発です。あかるくていつもご機嫌でとても愛嬌があるハナちゃんです。 ハナちゃんはグルーミングコースのご利用です。ゴールデンレトリーバーは、シャンプーをして毛を乾かすときに、まあまあ毛が抜けるけれど、ハナちゃんはいつも家庭でまめに毛...

Eita Kitazawa
2024年3月4日読了時間: 1分


形はくずれにくいけれど
ミディアムプードルのムギちゃん。ちょうど一歳くらいになりました。ちゃんとミディアムサイズになったムギちゃんです。 ムギちゃんは、あごの下をカットして、目のところを少し揃えました。あとは足のまわりの毛だけカットしてあるけれど、他のところはカットしていません。体の毛をカットした...

Eita Kitazawa
2023年12月26日読了時間: 2分


フレンチブルドッグの抜け毛
フレンチブルドッグの凜(りん)ちゃん。あかるくて愛嬌もあってとてもおだやかな凜ちゃんです。 フレンチブルドッグはけっこう毛が抜ける犬種です。フレンチブルドッグは短毛の犬種だから抜ける毛は短毛の毛ですけれど、短毛だから抜けた毛が気にならない、というわけではなく、抜け毛はやっぱ...

Eita Kitazawa
2023年12月16日読了時間: 2分


トリミングの日持ち
トイプードルのジュンくん。あかるくて人懐こくてさわやかなジュンくんです。 ジュンくんは、5ミリのバリカンで体をカットして、四肢は16ミリのバリカンでカットして、顔はテディベアのカットスタイルです。 家庭で犬の毛をブラッシングすることってけっこうたいへんだし、毛のもつれや毛玉...

Eita Kitazawa
2023年12月14日読了時間: 3分


ロングコートチワワのグルーミング
ロングコートチワワのビィービィーちゃん。ちょっと気が強いところがあるけれど、そういうところがチワワらしい愛想がいいビィービィーちゃんです。 ビィービィーちゃんはグルーミングのコースのご利用で、体はとくにカットしていません。飼い主さん自身がビィービィーちゃんの体の毛をカットす...

Eita Kitazawa
2023年12月10日読了時間: 1分


ブラッシングについて
シベリアンハスキーのマロくん。元気であかるくてけっこうマイペースなマロくんです。 もう冬っていうことで、マロくんも冬毛になりました。冬毛になると、シャンプーもそうだけど、密毛すぎて毛がなかなか乾かなかったりするし、そのぶん時間がかかるようになります。...

Eita Kitazawa
2023年11月27日読了時間: 3分


植物の種子
グレートピレニーズのデックスくん。人懐こくて愛想がよくって明るいデックスくん。いい奴です。 紅葉が終わって木の葉っぱが落ちて徐々に冬になっていく今日この頃。秋から冬にかけて、ちょっと自然があるようなところを歩いたりすると、バカと呼ばれている植物の種子が衣類に付くことがよくあ...

Eita Kitazawa
2023年11月26日読了時間: 2分


正しい歩き方
サモエドのここなちゃん。さわやかであかるいおんなのこ。ちょっと甘えん坊のかわいいここなちゃんです。 僕の趣味は自転車のBMXです。土で作られたコースをBMXでジャンプするダートジャンプをよくやっています。 当店の定休日は平日だから、水曜日にダートジャンプをやりにいってたりす...

Eita Kitazawa
2023年7月17日読了時間: 2分


夏が来る前に
柴犬の北斗くん。あと数日で16才になる北斗くん。とても元気なおじいちゃんです。 地域の差がどのくらいあるのかわからないけれど、今は換毛期の季節で毛がごっそりと抜ける時期です。夏前の梅雨明けくらいまでが換毛期で、暑くなる前に毛を少なくするような自然の摂理だったりします。...

Eita Kitazawa
2023年7月10日読了時間: 2分


ブラッシング
ボーダーコリーのマシューくん。穏やかに愛想がよくってさわやかなマシューくんです。 今の時期は換毛期でけっこう毛が抜ける時期ですけれど、ボーダーコリーもその例にもれずにけっこう毛が抜けています。 抜けた毛って梳かしたりしないかぎり抜けた毛が体に付いたままだったりするのですが、...

Eita Kitazawa
2023年6月26日読了時間: 2分


ロン毛の手入れ
ビアデッドコリーのあびいくん。テンション高めでいつも元気いっぱいです。いつもごきげんなあびいくんです。 あびいくんは、ハミガキや爪切りなどの定番のグルーミングがすべて含まれているシャンプーコースのご利用です。 あびいくんは毛が長いロン毛なので、ふだん家庭でブラッシングをして...

Eita Kitazawa
2023年6月19日読了時間: 1分


ラブラドールレトリーバーのグルーミング
ラブラドールレトリーバーのオリバーくん。愛想がよくて穏やかで、元気いっぱいでたくましいオリバーくんです。 ラブラドールレトリーバーは毛が短い犬種なので、家庭でシャンプーをしている飼い主さんはわりと多いのかもしれないけれど、家庭でシャンプーをするときはたぶんお風呂でシャンプー...

Eita Kitazawa
2023年6月12日読了時間: 1分


ドゥードルの飼い主さんがだいたい通る道
ゴールデンドゥードルのもーりーちゃん。あかるくて元気なおんなの子。まだ1才になっていないちょっとお転婆気味のもーりーちゃんです。 もーりーちゃんは、5ミリのバリカンで全身を短くカットしたスタイルです。 当初の予定だと、13ミリか9ミリのバリカンで体をカットして、脚は揃えるく...

Eita Kitazawa
2023年4月7日読了時間: 2分


グルーミング
ゴールデンレトリーバーのハナちゃん。いつも元気いっぱいでいつも楽しげです。もうちょっと落ち着いたほうがいいかもしれないハナちゃんです。 ハナちゃんは、爪切りと耳そうじと肛門腺しぼりとハミガキとシャンプーとブローと肉球クリームと足回りカットのグルーミングコースのご利用です。当...

Eita Kitazawa
2023年3月3日読了時間: 2分


家庭で愛犬をシャンプーするときの守っておきたい順番
ビアデッドコリーのあびいくん。いつもあかるくて元気いっぱいです。陽気でご機嫌なあびいくんです。 あびいくんは長い毛のままのスタイルで、月に一回のペースで当店をご利用いただいております。毛を長くしているので、ふだんブラッシングをしていても、どうしてもどこかに毛のもつれや毛玉が...

Eita Kitazawa
2023年1月30日読了時間: 3分


良かれと思って
サモエドのラファウくん。愛想がよくてあかるくてフレンドリーなラファウくん。もうすぐ一歳になります。 一歳くらいのワンちゃんにわりと多いことがあります。 そのわりと多いことっていうのは、毛が長くなる犬種を飼っていて、家でシャンプーをしているワンちゃんだけに起こる出来事なのです...

Eita Kitazawa
2023年1月6日読了時間: 3分


トリミングのお店のご利用のススメ
ゴールデンドゥードルのメープルちゃん。愛想がよくてフレンドリーで、あかるくてとてもさわやかなメープルちゃんです。 メープルちゃんは、2回に1回か、3回に1回おきに全身カットするようなローテーションなので、今回は体のカットはしないで顔だけカットです。...

Eita Kitazawa
2022年12月26日読了時間: 3分


毛玉は目に見えない
サモエドのここなちゃん。あかるくて元気で、少しわがまま娘のここなちゃんです笑 サモエドは、毛が多くてあるていど長い分、わりと毛玉になりやすいところがあります。 毛玉のだんごがぶら下がっているような、そんな毛玉だったら目に見えるし触ると毛玉だとわかるけれど、全身均一に毛玉の状...

Eita Kitazawa
2022年12月4日読了時間: 3分
以前のブログはこちらから
bottom of page