元気な源二郎くん。堂々としながらもわりとさみしがり屋です。なかなかマイペースな源二郎くんです。
自分自身、わりと日本犬恐怖症なところがあります。
自分自身そういうところがあるので、初対面の日本犬と会うときは、かなり慎重になるところがあります。でも、少しずつわかってくると、安心感が出てくるので、そうなってくると、そこまで慎重にならずに接することができるようになります。
恐怖症って言うと、高所恐怖症などがありますけれど、高いところが「嫌い」というよりは、高いところが「怖い」ということの方が正しいような気がします。だから、恐怖症って言うのは、「好き嫌い」ということではなく、「不安と安心」ということなんだと思います。もし恐怖症が好き嫌いにかかわることだとしたら、「高いのは嫌いだけど、低いのが大好きです!」というようなことになるわけですけれど、実際にそう言っている人はほとんどいないわけです。
ということはですよ、犬が震えながら怖がることがあるけれど、あれは不安だから怖がるわけであって、嫌いだから怖がっているわけではありません。嫌いだから怖がるんだと、飼い主さんはそう思うことが多いのですけれど、好き嫌いで震えるわけではなく、不安だから震えたりするわけだったりします。だから安心すると、震えが止まったりするわけです。
そんなわけなので、嫌いと不安が一緒のものだとされていることがあるけれど、嫌いと不安は同じものではありません。
ということなので、日本犬恐怖症って言うと、日本犬が嫌いなのかと、そう思われるかもしれませんが、べつにぼくは日本犬が嫌いなわけではありません。
【お知らせ】
『愛犬の看取り方』という本をアマゾンのキンドルで出版しました!
『100%確実に痩せる!愛犬ダイエット』好評発売中!
トリミングのワンちゃんオンリーのInstagram
D.D.D.代表のInstagram
・D.D.D.のフェイスブックページ
4月の定休日 毎週水曜日 1日(木)6日(火)13日(火)20日(火)27日(火)
5月の定休日 毎週水曜日 8日(土)11日(火)18日(火)27日(木)
営業時間10時~19時
391-0301
D.D.D.
長野県茅野市北山芹ヶ沢6596-1
TEL0266-71-5583
動物取扱責任者
JKC A級トリマー 北沢栄太 保管03003732 訓練03003834
販売03003631 貸出03010933
有効期間H29、4、26~H34、4、25
Comments