top of page
  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon

飼いやすさ

ビションフリーゼのちょろちゃん。とても穏やかなおんなのこ。のんびり屋さんのちょろちゃんです。

ree

ちょろちゃんは、6ミリのバリカンで体をカットして、あとは形を整えるくらいにハサミでカットしました。

ちょろちゃんは、ビションフリーゼの犬種標準に近いほうのビションフリーゼになります。良いとか悪いとかという意味ではないけれど、世の中では良いとか悪いとかで表現されているしわかりやすいところがあるので良い悪いでお伝えしますが、いわゆる血統が良いほうが飼いやすいところがあります。悪いという意味ではないけれど、血統が悪い方では飼いにくいワンちゃんがわりといるのも事実だったりします。

血統が良いと言われているのは、意図があって選択して繁殖されているので、その結果として飼いやすくなっていきやすいです。血統が悪いと言われているのは、意図もなく選択もされずにただ単に繁殖されているので、結果として方向性のない子が生まれてくるからどういう子が生まれてくるのかわからないところがあります。

飼う側からすると、血統が良かろうが悪かろうが飼いやすくても飼いにくくてもそんなことは関係なく、愛犬との生活が充実していて飼い主さんと愛犬がお互いにしあわせならそれが理想だと思うのですが、現実を見回すと、飼いにくいワンちゃんを飼っている飼い主さんはどこか無理をしているように見えてしまうときがあります。無理をしているとかたいへんだと言ってる飼い主さんなら、飼いにくさを理解して受け入れているところがあるのでまだいいのですが、飼いにくさを隠そうとする飼い主さんは、臭いものに蓋をするように飼いにくい愛犬をどこか受け入れていないところがあるように思えてしまいます。だったら、飼いやすいワンちゃんを選んだ方がいいのではないかと思うのです。

さいきんでは保護犬を飼う人が増えましたけれど、あえて飼いにくい方を選んでいる方もいますが、飼い主さんによっては飼いやすいワンちゃんを選んだ方がよかったのではないかと思うことはよくあります。臭いものに蓋をしようとしているので、そういうことはすぐにわかってしまいます。

くどいようだけど、血統が良いとか悪いとかに良いも悪いもないし飼いにくいことにも良いも悪いもないけれど、飼いにくいワンちゃんよりは飼いやすいワンちゃんを飼うほうが、飼い主さんはしあわせを感じやすいはずです。

ree

【お知らせ】

『雨のちたくち』エッセイ集に参加しています!


愛犬の看取り方』好評発売中!



Instagram


D.D.D.店主のInstagram


D.D.D.のフェイスブックページ


9月の定休日 火曜日水曜日4日(木)

10月の定休日 火曜日水曜日27日(月)30日(木)(28日(火)は営業します)


営業時間10時~19時

391-0301

D.D.D.

長野県茅野市北山芹ヶ沢6596-1

TEL0266-71-5583

動物取扱責任者  

JKC A級トリマー 北沢栄太

保管03003732  訓練03003834 

販売03003631 貸出03010933

有効期間R4、4、26~R9、4、25

コメント


20.07_DDDターポリン-02.png
  • Facebook
  • Instagram

D,D,D,は長野県茅野市にある犬のトリミング&ペットホテルのお店です。

営業時間 10:00 - 19:00

0266-71-5583

動物取扱責任者:JKC A級トリマー北沢栄太

有効期間:R4.04.26 ~ R9.04.25
保管:03003732 訓練:03003834 販売:03003631 貸出:03010933

住所:〒391-0301  長野県茅野市北山6596-1

bottom of page