柴犬のきなこちゃん。まだ生後8ヶ月のおんなのこ。そんなに癖がなくってさわやかなきなこちゃんです。

日本にずっといて日本人に囲まれた生活をずっとしていると、日本人ってそんなに癖がないって思うのが普通だったりします。ところが、海外と日本の二拠点生活をしているような人にとっては、海外から見た日本人という視点になるところがあるはずなので、日本人に囲まれた生活をしている人には気がつけないような癖が観えたりするところがきっとあるんじゃないかと思います。
それと同じことで、犬を飼うっていっても、何犬種も飼うことってほとんどないはずだし、だいたいひとつの犬種を飼っていることが多いはずです。そうなると、その犬種の中側っていうのか、そういう内側からの視点でその犬種を観ることしかできないので、癖があってもその癖が当たり前だから、癖だと思うことなくその犬種を飼っていることが多かったりします。トリマーとかドッグトレーナーとかはたくさんのいろんな犬種と接するので、違う犬種から観たその犬種っていう、その犬種の外側からその犬種を観たりすることができたりします。そういう視点で観ると、柴犬とか日本犬全般は癖が強いなって思うことが多いです。柴犬とか日本犬全般は野生に近い犬種なので、その野生に近いところが癖が強く感じるところだったりします。

【お知らせ】
『愛犬の看取り方』という本をアマゾンのキンドルで出版しました!
『100%確実に痩せる! 愛犬ダイエット』好評発売中!
D.D.D.店主のInstagram
D.D.D.のフェイスブックページ
9月の定休日 毎週火曜日水曜日 7日(木)
10月の定休日 毎週火曜日水曜日
営業時間10時~19時
391-0301
D.D.D.
長野県茅野市北山芹ヶ沢6596-1
TEL0266-71-5583
動物取扱責任者
JKC A級トリマー 北沢栄太
保管03003732 訓練03003834
販売03003631 貸出03010933
有効期間R4、4、26~R9、4、25
Comments