トイプードルのジュンくん。あかるくて人懐こくてさわやかなジュンくんです。

ジュンくんは、5ミリのバリカンで体をカットして、四肢は16ミリのバリカンでカットして、顔はテディベアのカットスタイルです。
家庭で犬の毛をブラッシングすることってけっこうたいへんだし、毛のもつれや毛玉を梳かすことってかなり難しいので、なるべく毛玉になりにくくして、なおかつほっそりしすぎないようにすると、だいたいジュンくんくらいの毛の長さになったりします。このくらいの毛の長さだと、体の大きさにもよるところもあるけれど、ギリギリ2ヶ月くらいは日持ちします。
ほとんどのトリミングのお店は月に一回のトリミングをオススメしてたりするけれど、当店の場合は、どのくらいのペースでトリミングに出したいのかを飼い主さんにお聞きして、そのペースに合わせて毛の長さを決めたりします。毛が長いカットスタイルなのに2ヶ月おきのペースだと、毛がもつれたり毛玉になったりするし形も崩れるので、そういう場合は月に一回のトリミングをオススメするだろうし、可能な限り日持ちさせたいのなら、毛が短いカットスタイルをオススメするようにしています。ちなみにジュンくんは、だいたい月に一回くらいのペースでトリミングをしてたりしますが、当店では、だいたい一ヶ月半おきのペースのトリミングが多かったりします。2ヶ月おきのトリミングはどうしてもギリギリの日持ちになってしまうので、2ヶ月おきのペースの飼い主さんはそんなに多くはないですね。あとは、家庭でシャンプーをしてたりすると、それによっても日持ちが変わってくるところがあるし、家庭でシャンプーをして日持ちが長くなることもあれば、逆に日持ちしないようになってしまうこともあるけれど、家庭でシャンプーをして日持ちしなくなってしまうときっていうのは、毛のもつれや毛玉が梳かせてないときだったりします。
次回までのトリミングの間隔ってオススメされるがままのことが多いような気がするけれど、年間12回のトリミングと年間6回のトリミングでは、年間のトリミングコストはだいぶ変わってくるところだし、コストの一面も含めて、あらためて飼い主さん自身で考えてもらうのもいいような気がします。

【お知らせ】
『愛犬の看取り方』という本をアマゾンのキンドルで出版しました!
『100%確実に痩せる! 愛犬ダイエット』好評発売中!
D.D.D.店主のInstagram
D.D.D.のフェイスブックページ
12月の定休日 火曜日水曜日 26日(火)27日(水)は営業。12月30日から1月3日までお正月休み。年末年始のペットホテルは営業(年末年始のペットホテルは1日あたり税込1100円の追加料金が掛かります)
1月の定休日 毎週火曜日水曜日 11日(木)18日(木)
営業時間10時~19時
391-0301
D.D.D.
長野県茅野市北山芹ヶ沢6596-1
TEL0266-71-5583
動物取扱責任者
JKC A級トリマー 北沢栄太
保管03003732 訓練03003834
販売03003631 貸出03010933
有効期間R4、4、26~R9、4、25
Comments