top of page
  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon

トリマー義務研修会

ジャパンケネルクラブは犬の血統書を発行している団体ですが、そのジャパンケネルクラブではトリマーの資格も発行しています。トリマーの資格には、師範、教師、A級、B級、C級があるのですが、僕が持っているのはA級になります。

トリマーの資格を持っていると、一年一回義務研修会に参加しなくてはいけないのですが、昨日、義務研修会が開催されたのでもちろん参加してきました。

義務研修会の講師は、世界的に有名なプードルのブリーダーの先生でした。最近日本でパーティーカラーという二色毛の毛色だったり他の毛色のプードルが公認されたので、主にそういう話が多かったのですが、「○○のドッグショーで勝った○○という名前の犬がとてもいい」とか、「○○という犬舎の○○という名前の犬が父犬で、その子どもの○○という名前の犬がこの写真の犬です」とか、そういう具体的な説明がとてもマニアックで面白かったし、そういう具体的な説明はとても説得力がありました。最近SNSとかでは、こういうブリーダーがいいブリーダーでこういうブリーダーはダメなブリーダーだとかいろいろ言われていますが、そのほとんどが精神論のような気がしますけれど、そういうのももちろん大切なのですが、ブリーダーとしては、○○という名前の犬は○○という血統で、○○のドッグショーでBISになって、父犬は○○で母犬は○○で、足の握りはスゴくいいけれどテールセットはちょっといまいちだとか、そのように具体的に説明できる一面がないといいブリーダーだとは言えないような気がしてしまいます。


マニアックな義務研修会のあとは久しぶりに自主研修会も開催されたので、もちろんそっちも参加してきました。

自主研修会はビションフリーゼのトリミングで、講師は中国の方でした。日本語で考えると日本語の考えになるし、英語で考えると日本語の考えではなく英語の考えになるし、中国語で考えると中国語の考えになるわけですけれど、中国語を通訳を通して日本語で説明されるので、たぶんちょっとずれているんだろうなって思うこともあったけれど、トリミングは世界共通なので、言葉はわからなくてもなんとなくちゃんと伝わってくるところが面白いところでした。

朝から夕方までけっこうくたびれましたが、とても充実した日となりました。



【お知らせ】

『雨のちたくち』エッセイ集に参加しています!


愛犬の看取り方』好評発売中!



Instagram


D.D.D.店主のInstagram


D.D.D.のフェイスブックページ


6月の定休日 火曜日水曜日26日(木)

7月の定休日 火曜日水曜日19日(土)


営業時間10時~19時

391-0301

D.D.D.

長野県茅野市北山芹ヶ沢6596-1

TEL0266-71-5583

動物取扱責任者  

JKC A級トリマー 北沢栄太

保管03003732  訓練03003834 

販売03003631 貸出03010933

有効期間R4、4、26~R9、4、25

Comments


20.07_DDDターポリン-02.png
  • Facebook
  • Instagram

D,D,D,は長野県茅野市にある犬のトリミング&ペットホテルのお店です。

営業時間 10:00 - 19:00

0266-71-5583

動物取扱責任者:JKC A級トリマー北沢栄太

有効期間:R4.04.26 ~ R9.04.25
保管:03003732 訓練:03003834 販売:03003631 貸出:03010933

住所:〒391-0301  長野県茅野市北山6596-1

bottom of page