top of page
執筆者の写真Eita Kitazawa

トリマー義務研修会

ジャパンケネルクラブのトリマーの資格を持っていると、年に一回義務研修会があります。昨日はその義務研修会だったので参加してきました。

地域でいくつかのブロックにわかれているのですが、僕が住んでいる地域は北陸甲信越ブロックになります。北陸甲信越ブロックのトリマー義務研修会はここのところずっと新潟県上越市で行なわれているので、ちょっとした遠出になります。

いつものルートだと高速道路が工事中で渋滞していて時間がかかるので、今回はいつもと違うルートで行きました。ひと山越えて、そこから高速道路に乗るのですが、このルートの方だと高速料金が片道1000円くらい安いし、かかる時間も10分くらいしか違わないので、以前はこのルートをよく使ってたのですけれど、いつのまにやら何故か使わなくなりました。久しぶりにこのルートを使ってみたらとても新鮮だったし、昔のことを懐かしく思い出したりもしました。

今回の義務研修会はプードルのケネル&ラムクリップがテーマで、講師の先生がトリミングしながらお話しをするのですが、シャンプーの回数の話が出て、当店では一回のシャンプーで2度洗いなのですが、講師の先生は一回のシャンプーで3度洗いか4度洗いしているらしく、それに衝撃を受けたので、今日から実験的に3度洗いにしてみました。シャンプーをする回数が増えれば時間もかかってくるけれど、わりといい感じだったし、今はまだ2種類のシャンプー剤で3度洗いだけど、3度洗いだと3種類のシャンプー剤が使えてシャンプーの幅が広がりそうでおもしろそうなので、取り入れていこうと思います。



【お知らせ】

『雨のちたくち』エッセイ集に参加しています!


愛犬の看取り方』好評発売中!



Instagram


D.D.D.店主のInstagram


D.D.D.のフェイスブックページ


11月の定休日 火曜日水曜日22日(金)

12月の定休日 火曜日水曜日12日(木)(24日(火)は営業)

12月30日~1月3日お正月休み


営業時間10時~19時

391-0301

D.D.D.

長野県茅野市北山芹ヶ沢6596-1

TEL0266-71-5583

動物取扱責任者  

JKC A級トリマー 北沢栄太

保管03003732  訓練03003834 

販売03003631 貸出03010933

有効期間R4、4、26~R9、4、25

Comments


bottom of page