オススメのトリミングの間隔と理想のトリミングの間隔
- Eita Kitazawa
- 2023年2月18日
- 読了時間: 2分
トイプードルのあんずちゃん。あかるくてフレンドリーで、とてもさわやかなあんずちゃんです。

あんずちゃんは、5ミリのバリカンで体をカットして、脚は16ミリのバリカンでカットしたスタイルです。
体の毛を長めにすれば、日持ちがしなくなるので、次回までのトリミングの期間は短くなります。体の毛を短くすれば、そのぶん日持ちするので、次回までのトリミングの期間を長くすることが出来ます。
ほとんどのトリミングのお店は、1ヶ月に一回のトリミングをオススメしてたりしますが、体が5ミリで脚が16ミリだと、1ヶ月半おきくらいのペースでも日持ちがしたりします。
1ヶ月に一回のトリミングのほうが、ワンちゃん自身も負担が少なくなるし、飼い主さん自身も愛犬と快適に暮らせるところがあるし、月に一度っていうリズム感もあるので、本来はそのくらいのペースでトリミングをする方がいいのかもしれません。
だけど、月に一度のペースが速すぎると感じる場合は、1ヶ月半おきのペースになるような毛の長さにすればいいし、2ヶ月おきのペースにしたければ、それにあった毛の長さにすればいいと思います。2ヶ月以上を望むのなら、それは、愛犬のことを大切にしようとしているのか、微妙なところが感じられてしまいます。
ちなみに当店の場合は、1ヶ月半おきのペース、だいたい3ヶ月に2回のトリミングのペースをオススメすることが多いです。1ヶ月に一回だと、回数が多い分トリミングのコストも掛かるし、新規のお客さまを受け入れられないようになってしまうくらいの混み具合になってしまうところがあるので、だから、1ヶ月半おきのペースをオススメしています。オススメは1ヶ月半おきのペースではあるけれど、1ヶ月に一回のトリミングが理想ではあります。

【お知らせ】
『愛犬の看取り方』という本をアマゾンのキンドルで出版しました!
『100%確実に痩せる! 愛犬ダイエット』好評発売中!
D.D.D.店主のInstagram
D.D.D.のフェイスブックページ
2月の定休日 毎週火曜日水曜日
3月の定休日 毎週火曜日水曜日
営業時間10時~19時
391-0301
D.D.D.
長野県茅野市北山芹ヶ沢6596-1
TEL0266-71-5583
動物取扱責任者
JKC A級トリマー 北沢栄太
保管03003732 訓練03003834
販売03003631 貸出03010933
有効期間R4、4、26~R9、4、25
Hozzászólások