top of page
  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon

エアブラッシング

エアギターは誰にでも弾けます。ギターを弾いているフリができればいいわけですから誰にでも弾けるはずです。たとえ手がなかったとしても、足でだってエアギターは弾けるはずです。恥ずかしさがあって人前ではエアギターが弾けない、っていうことがあるかもしれませんが、ひとりのときにこっそりと恥ずかしさがありつつもギターを弾いているふりをすることはできるはずです。エアギターは誰にでも弾けるのです。


では、エアギターではなくギターを弾くことは誰にでもできるのでしょうか? ただ単に音を鳴らすだけならできるけれど、メロディーを奏でるには練習が必要になります。

では、犬のブラッシングは誰にでもできることでしょうか? ブラシを使って毛を梳かせばいいのですから誰にでもできたりします。


では、ブラッシングをして毛のもつれや毛玉を梳かすことは誰にでもできることでしょうか? 毛のもつれや毛玉を梳かすのは難易度が高く、犬の爪切りをするよりも難しいので、誰にでもできるとは言えません。ブラッシングの練習が必要になります。


ブラッシングをしても毛のもつれや毛玉が梳かせてないときっていうのは、エアギターを弾いてるのと同じようなもので、ブラッシングをしているフリになっていたりします。なぜブラッシングをしているフリになってしまうのかというと、コームで毛のもつれや毛玉が梳かせているかどうかの確認をしていないからです。ブラッシングのポイントはコームを通すことです。エアギターは見た目だけギターを弾いているように見えるのと同じように、エアブラッシングも見た目は梳かせているように見えます。ギターでメロディーを奏でられてからギターが弾けると言えるようになるのと同じように、毛のもつれや毛玉が梳かせられるようになったらブラッシングをしているって言えるような気がします。だけど、やり方がわかったところで、毛を梳かせられるようになるわけではありません。全身の毛を梳かせられるようになるために、コツコツ練習しながら愛犬の毛を梳かしていただけたらと思います。


犬のブラシにはピンブラシなどいくつか種類がありますが、毛のもつれや毛玉を梳かすにはスリッカーブラシを使います。スリッカーブラシにはピンとクッションが軟らかいソフトスリッカーと、ピンが硬くてクッションがないハードスリッカーがあります。まず、ソフトスリッカーで毛を梳かして、その次にコームで毛を梳かします。コームが通らないときは毛のもつれや毛玉がまだ梳かせられてないので、またソフトスリッカーを使って毛を梳かします。梳かしおわったらまたコームで毛を梳かしてみます。それでもコームが通らないときには、今度はハードスリッカーで毛を梳かします。ハードスリッカーで毛を梳かしおわったらまたコームを使って毛を梳かしてみます。全身の毛がコームで通るようになったらブラッシングの完了です。


左がソフトスリッカー、真ん中がハードスリッカー、右がコームです。



【お知らせ】

『雨のちたくち』エッセイ集に参加しています!


愛犬の看取り方』好評発売中!



Instagram


D.D.D.店主のInstagram


D.D.D.のフェイスブックページ


1月の定休日 火曜日水曜日

2月の定休日 火曜日水曜日


営業時間10時~19時

391-0301

D.D.D.

長野県茅野市北山芹ヶ沢6596-1

TEL0266-71-5583

動物取扱責任者  

JKC A級トリマー 北沢栄太

保管03003732  訓練03003834 

販売03003631 貸出03010933

有効期間R4、4、26~R9、4、25

Comments


20.07_DDDターポリン-02.png
  • Facebook
  • Instagram

D,D,D,は長野県茅野市にある犬のトリミング&ペットホテルのお店です。

営業時間 10:00 - 19:00

0266-71-5583

動物取扱責任者:JKC A級トリマー北沢栄太

有効期間:R4.04.26 ~ R9.04.25
保管:03003732 訓練:03003834 販売:03003631 貸出:03010933

住所:〒391-0301  長野県茅野市北山6596-1

bottom of page